【台湾週報】(10/27より)
台湾の国連加盟に関する世論調査 74%の日本人が台湾の国連加盟を支持
http://www.roc-taiwan.org/JP/ct.asp?xItem=43903&ctNode=1453&mp=202 本調査は、日本の有権者が台湾の国連加盟に対してどのように考えてい
るかを把握することを目的として行われた。調査は、2007年10月12日~10
月14日にかけて、全国20歳以上の男女を対象に、電話法によって行われ、
1,000名から回答を得た。主に、台湾と日本との関係性、台湾に対する意識、
台湾の国連加盟に関する事柄、国連についての考えについてたずねた。
主なる結果は以下の通りであった。
台湾の国連加盟に関する世論調査 74%の日本人が台湾の国連加盟を支持
http://www.roc-taiwan.org/JP/ct.asp?xItem=43903&ctNode=1453&mp=202 本調査は、日本の有権者が台湾の国連加盟に対してどのように考えてい
るかを把握することを目的として行われた。調査は、2007年10月12日~10
月14日にかけて、全国20歳以上の男女を対象に、電話法によって行われ、
1,000名から回答を得た。主に、台湾と日本との関係性、台湾に対する意識、
台湾の国連加盟に関する事柄、国連についての考えについてたずねた。
主なる結果は以下の通りであった。
台湾への渡航の有無については、台湾に行ったことがある人の割合は
16.0%で、行ったことがない人の割合は84.0%であった。
台湾と日本の緊密度についてたずねた問いでは、「非常に緊密」と答え
たのは18.0%、「やや緊密」と答えたのは62.2%であった。
一方、「緊密ではない」と答えたのは12.9%であった。
日台の経済・貿易関係拡大が、日本の経済発展に貢献するかについてた
ずねた問いでは、「そう思う」と答えたのが37.0%、「まあそう思う」と
答えたのが32.5%で、合わせて69.5%の人が日本の経済発展に貢献するこ
とに対して肯定的に見ていた。
一方、「あまりそうは思わない」と答えた人と、「そうは思わない」と
答えた人とを合わせた否定層は25.8%であった。
台湾は民主的な国と思うかをたずねた問いでは、「そう思う」と答えた
のが36.3%、「まあそう思う」と答えたのが34.7%で、合わせて71.0%の
人が民主的な国であるという認識を持っていた。
一方、「あまりそうは思わない」と答えた人と、「そうは思わない」と
答えた人とを合わせた否定層は23.4%であった。
台湾は先進国だと思うかをたずねた問いでは、「そう思う」と答えたの
が22.1%、「まあそう思う」と答えたのが38.7%で、合わせて60.8%の人
が先進国であるという認識を持っていた。
一方、「あまりそうは思わない」と答えた人と、「そうは思わない」と
答えた人とを合わせた否定層は35.8%であった
台湾に対し国連加盟の権利を与えるべきかどうかをたずねた問いでは、
「そう思う」と答えたのが50.2%、「まあそう思う」と答えたのが23.8%
で、合わせて74.0%人が国連加盟の権利を与えることに対し肯定している
ことがわかった。
一方、「あまりそうは思わない」と答えた人と、「そうは思わない」と
答えた人とを合わせた否定層は17.2%であった。
台湾における国民投票で「台湾の名で国連に加盟する」ことが決定され
た際の加盟の賛否についてたずねた問いでは、「賛成する」と答えたのが
57.0%、「やや賛成」と答えたのが24.2%と、合わせて81.2%の人が賛成
していることがわかった。
一方、「あまり賛成しない」と答えた人と、「賛成しない」と答えた人
とを合わせた反対層は12.6%であった。
台湾の国連加盟に対して日本政府が支持すべきかどうかをたずねた問い
では、「そう思う」と答えたのが31.6%、「まあそう思う」と答えたのが
31.9%で、合わせて63.5%の人が、日本政府が台湾の国連加盟を支持する
ことに対し肯定していることがわかった。
一方、「あまりそうは思わない」と答えた人と、「そうは思わない」と
答えた人とを合わせた否定層は29.5%であった。
国連において、その国の国民による民主的な決定を日本が尊重すべきか
どうかをたずねた問いでは、「そう思う」と答えたのが63.4%、「まあそ
う思う」と答えたのが25.8%で、合わせて89.2%の人が民主的な決定を尊
重すべきであると考えていた。
一方、「あまりそうは思わない」と答えた人と、「そうは思わない」と
答えた人とを合わせた否定層は7.7%であった。
(調査:社団法人 中央調査社 2007年10月)
中央調査社
時事問題に関する世論調査(台湾の国連加盟に関する世論調査)調査の概要
http://info.gio.gov.tw/public/Attachment/710262047271.pdf
《2007年10月27日》
『台湾の声』http://www.emaga.com/info/3407.html『日本之声』http://groups.yahoo.com/group/nihonnokoe
16.0%で、行ったことがない人の割合は84.0%であった。
台湾と日本の緊密度についてたずねた問いでは、「非常に緊密」と答え
たのは18.0%、「やや緊密」と答えたのは62.2%であった。
一方、「緊密ではない」と答えたのは12.9%であった。
日台の経済・貿易関係拡大が、日本の経済発展に貢献するかについてた
ずねた問いでは、「そう思う」と答えたのが37.0%、「まあそう思う」と
答えたのが32.5%で、合わせて69.5%の人が日本の経済発展に貢献するこ
とに対して肯定的に見ていた。
一方、「あまりそうは思わない」と答えた人と、「そうは思わない」と
答えた人とを合わせた否定層は25.8%であった。
台湾は民主的な国と思うかをたずねた問いでは、「そう思う」と答えた
のが36.3%、「まあそう思う」と答えたのが34.7%で、合わせて71.0%の
人が民主的な国であるという認識を持っていた。
一方、「あまりそうは思わない」と答えた人と、「そうは思わない」と
答えた人とを合わせた否定層は23.4%であった。
台湾は先進国だと思うかをたずねた問いでは、「そう思う」と答えたの
が22.1%、「まあそう思う」と答えたのが38.7%で、合わせて60.8%の人
が先進国であるという認識を持っていた。
一方、「あまりそうは思わない」と答えた人と、「そうは思わない」と
答えた人とを合わせた否定層は35.8%であった
台湾に対し国連加盟の権利を与えるべきかどうかをたずねた問いでは、
「そう思う」と答えたのが50.2%、「まあそう思う」と答えたのが23.8%
で、合わせて74.0%人が国連加盟の権利を与えることに対し肯定している
ことがわかった。
一方、「あまりそうは思わない」と答えた人と、「そうは思わない」と
答えた人とを合わせた否定層は17.2%であった。
台湾における国民投票で「台湾の名で国連に加盟する」ことが決定され
た際の加盟の賛否についてたずねた問いでは、「賛成する」と答えたのが
57.0%、「やや賛成」と答えたのが24.2%と、合わせて81.2%の人が賛成
していることがわかった。
一方、「あまり賛成しない」と答えた人と、「賛成しない」と答えた人
とを合わせた反対層は12.6%であった。
台湾の国連加盟に対して日本政府が支持すべきかどうかをたずねた問い
では、「そう思う」と答えたのが31.6%、「まあそう思う」と答えたのが
31.9%で、合わせて63.5%の人が、日本政府が台湾の国連加盟を支持する
ことに対し肯定していることがわかった。
一方、「あまりそうは思わない」と答えた人と、「そうは思わない」と
答えた人とを合わせた否定層は29.5%であった。
国連において、その国の国民による民主的な決定を日本が尊重すべきか
どうかをたずねた問いでは、「そう思う」と答えたのが63.4%、「まあそ
う思う」と答えたのが25.8%で、合わせて89.2%の人が民主的な決定を尊
重すべきであると考えていた。
一方、「あまりそうは思わない」と答えた人と、「そうは思わない」と
答えた人とを合わせた否定層は7.7%であった。
(調査:社団法人 中央調査社 2007年10月)
中央調査社
時事問題に関する世論調査(台湾の国連加盟に関する世論調査)調査の概要
http://info.gio.gov.tw/public/Attachment/710262047271.pdf
《2007年10月27日》
『台湾の声』http://www.emaga.com/info/3407.html『日本之声』http://groups.yahoo.com/group/nihonnokoe
- 関連記事
-
- 正名運動は田舎から進めよう 阿貴 (2009/01/16)
- 台湾を矮小化する地球儀・地図の改善求める講演会が開催 〔転載) (2008/02/08)
- 台湾出身者の戸籍を中国から台湾に改正しよう (2011/09/15)
- 台湾は中国じゃない! 日台シンポジウム「台湾出身者の戸籍を中国から台湾に改正しよう!! 」 (2011/08/18)
- 台湾で三十万人デモー参加者から日本へのメッセージ (2008/09/01)
- 【お願い】 署名活動を開始 (2010/10/19)
- 林建良氏のプロフィール・講演会リポート(転載) (2005/11/29)
- 台灣不是中國的一部分 台灣人不是中國人 (漢文) (2007/10/15)
- 【房日新聞社説】台湾表記と地方分権 [房日新聞社客員論説員 古市 一雄] (転載) (2008/09/19)
- 外国人登録証問題 在日台湾人の国籍を「中国」から「台湾」へ 在日台湾人への「中国」国籍押し付けを許すな! (転載) (2008/08/16)
- 「台湾旗」と「台湾翠青」 (転載) (2007/09/27)
- 台湾の声 【読者の声】情けない 05.10.13 (2005/10/13)
- 【外登証正名】雪の降る中を青森駅前で街頭署名 [青森李登輝友の会 出町 淑貴] (2008/12/27)
- ブログ「天声禧語」で9・15「友邦・台湾を国連へ!」 (転載) (2007/09/27)
- 【法務省外国人登録】中国人が最多、台湾人は無視 〔転載) (2008/06/10)
スポンサーサイト