11月14日、ラケットテニスの仲間工藤さんのお通夜でした。
通夜に参列するのは、意外にも初めてでした。
工藤さんと知り合って4~5年しか経っていませんが、
ラケットテニスの仲間の中で、一番尊敬しているのは工藤さんでした。
彼は初心者にも優しく、「つぶさないで」練習をつけてくれました。
彼を見て、私はそう思った!
私にも もっと実力がついてきたら、彼みたいな人になりたいと思いました!
小技を使わない!正々堂々と「圧勝」するぐらいの力で相手に勝つのです!
すごく尊敬しているラケットテニスの先輩です
享年52歳でした。
あまり急なことで、テニスの仲間は皆、悲しんで泣いてました。
ご冥福をお祈りいたします。
きっと 彼のことは 忘れないのでしょう!
特に テニスをやっているときは 彼の精神を心に刻みます。
第17回青森県ラケットテニス選手大会は11月11日に開催されました。
工藤さんが亡くなったのは、県大会が終わった二日後の13日早朝でした。
去年から闘病生活していて、まさかこうなるなんて、
テニスの仲間は誰も思わなかった!
私は 今回の県大会で もしや 見守れていたのか
B級女子シングルでは4位、女子ダブルスでは2位でした。
本当に 今までない成績です!!
誰よりも 私が一番びっくりしています!!!
これは周りの皆さんと相棒のおかげです。
本当に ありがとうございます~~
仲間を偲んで、また来年に向けて頑張りましょう~~~





通夜に参列するのは、意外にも初めてでした。
工藤さんと知り合って4~5年しか経っていませんが、
ラケットテニスの仲間の中で、一番尊敬しているのは工藤さんでした。
彼は初心者にも優しく、「つぶさないで」練習をつけてくれました。
彼を見て、私はそう思った!
私にも もっと実力がついてきたら、彼みたいな人になりたいと思いました!
小技を使わない!正々堂々と「圧勝」するぐらいの力で相手に勝つのです!
すごく尊敬しているラケットテニスの先輩です
享年52歳でした。
あまり急なことで、テニスの仲間は皆、悲しんで泣いてました。
ご冥福をお祈りいたします。
きっと 彼のことは 忘れないのでしょう!
特に テニスをやっているときは 彼の精神を心に刻みます。
第17回青森県ラケットテニス選手大会は11月11日に開催されました。
工藤さんが亡くなったのは、県大会が終わった二日後の13日早朝でした。
去年から闘病生活していて、まさかこうなるなんて、
テニスの仲間は誰も思わなかった!
私は 今回の県大会で もしや 見守れていたのか
B級女子シングルでは4位、女子ダブルスでは2位でした。
本当に 今までない成績です!!
誰よりも 私が一番びっくりしています!!!
これは周りの皆さんと相棒のおかげです。
本当に ありがとうございます~~
仲間を偲んで、また来年に向けて頑張りましょう~~~





- 関連記事
-
- (紹介)「アナと雪の女王」台湾語編 (2014/05/30)
- 私、中国の国歌を知りません 阿貴 (2007/04/27)
- 「ご案内」若女将が教える台湾屋台料理教室IN浪岡 (2016/09/09)
- 幸&祥 (さち&サチ) (2011/02/18)
- 被災地に自転車を&『震災復興の集い』 (2011/04/01)
- 心此処あらず (2013/06/08)
- 「ありがとう!」 (2012/04/05)
- 私のこの両手で何が出来るの?! (2010/11/08)
- ご無沙汰しております! (2013/12/07)
- 【ご案内】総会のお知らせです (2018/04/02)
- ~台湾料理教室開催のお知らせ~ (2017/10/09)
- 「私の世界を広げた来日初の列車の旅」 (2007/01/14)
- 建て前と本音 (2011/10/29)
- 仲間を偲んで (2012/11/16)
- 【案内】バイク展示会のお知らせ (2010/08/12)
スポンサーサイト