2月26日~3月7日の10日間、私は台湾の実家へ行きました。
10日間、いろいろありましたが、やりきれないこともただありました。
できれば、もっと居たいのですが、そうもできないのが現実で、
適当に撮った写真ですが、何回か分けで載せますね~~~
14:30の便で青森空港から羽田へ
青森空港

3

5


8
羽田国際線空港
10
12

17:55の便で 羽田から台北松山空港へ

15

17

日本航空機内食
20
国際線で、変な人が隣に座っていました、何が変といいますと、
私は窓側の席ですが、私の隣の席の男性は、やたらと窓側を見たがっているのです!
私はの視線はどこをやればいいのよ?!
ある意味、私の顔の真横をみているともいえるので、
困りますわ・・・・・・。
なので、顔をずっと窓側にむけていたら、飛行機を降りる時に、
首が痛くなりました・・・・・。
まったく!そんなに窓側みたいなら、窓側の席をとればいいのに!
席が真ん中なら、じっと、こっちを見るじゃないわよ!!
苦痛な3時間半でしたわ・・・・・。
写真はまた今度続く~~
10日間、いろいろありましたが、やりきれないこともただありました。
できれば、もっと居たいのですが、そうもできないのが現実で、
適当に撮った写真ですが、何回か分けで載せますね~~~
14:30の便で青森空港から羽田へ












17:55の便で 羽田から台北松山空港へ







国際線で、変な人が隣に座っていました、何が変といいますと、
私は窓側の席ですが、私の隣の席の男性は、やたらと窓側を見たがっているのです!
私はの視線はどこをやればいいのよ?!
ある意味、私の顔の真横をみているともいえるので、
困りますわ・・・・・・。
なので、顔をずっと窓側にむけていたら、飛行機を降りる時に、
首が痛くなりました・・・・・。
まったく!そんなに窓側みたいなら、窓側の席をとればいいのに!
席が真ん中なら、じっと、こっちを見るじゃないわよ!!
苦痛な3時間半でしたわ・・・・・。
写真はまた今度続く~~
- 関連記事
-
- 政治的な目的で 平和の象徴「聖火」を汚すな 中国の『北京五輪の聖火「中台中」ルート』の妄想 阿貴 (2006/12/18)
- 「台湾」を除外した震災救支援国への菅首相の謝意広告 (2011/04/15)
- 春は近いのかな?! (2015/03/16)
- 台湾の民主主義を守るために立ち上がった学生達 (2014/03/24)
- 死なない程度で、頑張れ~ (2013/07/10)
- 2012.8.15 青森県護国神社へ (2012/08/15)
- 「ご案内」設立10周年記念講演会IN青森 (2016/09/09)
- 中国語を支える日本語 2008.8.20 07:58 産経新聞 (転載) (2008/08/20)
- 新年快楽 (2013/01/07)
- 第二回定例会開催のお知らせ (2014/05/19)
- 台湾華語講座再開のお知らせ~~ (2015/03/09)
- もう一つのプロフェッショナル (2011/10/06)
- 2005年度のお米を大特価販売いたします(転載) (2006/08/30)
- 天妃様行列のご案内(IN大間) (2016/06/29)
- 「ご案内」台湾華語講座INアピオ青森 (2016/08/15)
スポンサーサイト