先月28日(土)ですが、青森水産ピル7Fにて、「第51回グローバル・トーク~青森から世界をのぞいてみよう」が開催されました。今回の活動は、いろんな国際交流団体が協力して、参加者の皆さんが青森にいながらいろいろな国の文化を見たり、聴いたり、食べたりしながら、県内の国際交流・協力団体の活動を知る楽しい機会にしたいという趣旨でした。
◆イベント名:第51回グローバル・トーク~青森から世界をのぞいてみよう~
◆日時:平成25年9月28日(土)13:00~15:00
◆場所:水産ビル7F「大会議室」
◆参加費:無料
◆対象:どなたでも
◆内容:
①パフォーマンス13:00~14:00
・津軽三味線演奏
・手踊り
・伝統衣装アオザイでのベトナムダンスと歌
・韓国の伝統打楽器「チャンゴ」
・ベリーダンス
②体験・交流タイム14:00~15:00
・フェアトレード商品販売ブース
・民族衣装展示、試着撮影ブース
・無線機器展示、無線通信模様公開ブース
・凧作り体験ブース
・各団体紹介ブース など
③世界の食べ物試食コーナー
・フェアトレードコーヒー・紅茶
・ひよこ豆のコロッケ
・パコラ、かぼちゃのハルワ
・台湾茶、黒糖蒸しパン、お茶卵 など
「青森日台交流会」も参加しました。
参加内容は、活動の紹介、民族衣装の展示、試着、高山茶、お茶卵、黒糖の蒸しパンの試食でした。
短い時間だったので、あっという間でした。
なんか準備の方が時間かかった気がします。
まぁ、参加者の皆様、準備期間が長い分、本当にお疲れ様でした~~
以下は、当日の写真です、どうぞごらんください~~




























◆イベント名:第51回グローバル・トーク~青森から世界をのぞいてみよう~
◆日時:平成25年9月28日(土)13:00~15:00
◆場所:水産ビル7F「大会議室」
◆参加費:無料
◆対象:どなたでも
◆内容:
①パフォーマンス13:00~14:00
・津軽三味線演奏
・手踊り
・伝統衣装アオザイでのベトナムダンスと歌
・韓国の伝統打楽器「チャンゴ」
・ベリーダンス
②体験・交流タイム14:00~15:00
・フェアトレード商品販売ブース
・民族衣装展示、試着撮影ブース
・無線機器展示、無線通信模様公開ブース
・凧作り体験ブース
・各団体紹介ブース など
③世界の食べ物試食コーナー
・フェアトレードコーヒー・紅茶
・ひよこ豆のコロッケ
・パコラ、かぼちゃのハルワ
・台湾茶、黒糖蒸しパン、お茶卵 など
「青森日台交流会」も参加しました。
参加内容は、活動の紹介、民族衣装の展示、試着、高山茶、お茶卵、黒糖の蒸しパンの試食でした。
短い時間だったので、あっという間でした。
なんか準備の方が時間かかった気がします。
まぁ、参加者の皆様、準備期間が長い分、本当にお疲れ様でした~~
以下は、当日の写真です、どうぞごらんください~~




























- 関連記事
-
- 青森日台交流会&青森李登輝友の会 合同総会を開催しました (2009/04/29)
- 【報告】中西さんの送別会 青森日台交流会 阿貴 (2006/08/14)
- 【報告】「青森李登輝友の会」&「青森日台交流会」合同総会IN浪岡 (2014/02/23)
- 【報告】【写真編】中西さんの送別会IN浪岡 (2006/08/14)
- 【報告】青森李登輝友の会&青森日台交流会 合同総会 (2012/05/09)
- 【案内】青森李登輝友の会特別講演会 (2012/10/28)
- ~総会のご案内~ (2013/04/04)
- 【報告】グローバル・トークに参加して (2013/10/10)
- 【報告】合同総会IN浪岡中央公民館 (2015/04/19)
- 【報告】第一回定例会IN浪岡中央公民館 (2014/04/14)
スポンサーサイト